スタッフのご紹介
院長挨拶

医療法人社団ハイライフ大阪梅田歯科医院の院長松田謙一です。
これまで大学病院で長く培った技術と知識を生かして、全力で良い義歯を提供することで、患者さんの口腔健康の向上に真剣に取り組みたいと思っています。
義歯治療の歴史は長く、様々な手法や材料が考え出されているものの、現在でも歯科医師にとって習得の難しい分野の1つだと言われています。また、大学での教育だけでは十分な修練ができない場合が多く、卒業後に専門的に学ばなければ本当に良い義歯を製作するのはとても難しいことだと考えられます。
一方で、患者さんにとって、義歯は食事を中心とした口腔機能に非常に大切な装置です。そのため、少しでも良い義歯を製作することは豊かな人生を創造することに直結していると言っても過言ではありません。時間や技術を惜しむことなく、全力で取り組める環境で患者さん一人ひとりのお口に合った義歯治療を提供させていただきます。
入れ歯・高齢者歯科・インプラント治療の専門医・指導医
松田謙一 院長
- 略歴
-
- ●2003年3月 大阪大学歯学部卒業
- ●2007年3月 大阪大学大学院歯学研究科 修了 学位取得(歯学博士)
- ●2007年4月 大阪大学大学院歯学部附属病院 第二補綴科 医員
- ●2009年1月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 助教
- ●2019年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床講師
- ●2019年9月 医療法人社団ハイライフ 大阪梅田歯科医院 院長就任
- ●2020年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 臨床准教授
- 所属学会/資格
-
- ●日本補綴歯科学会 代議員・専門医・指導医
- ●日本老年歯科医学会 認定医
- ●日本口腔インプラント学会 専修医
- ●IADR (International Association for Dental Research)
- ●ICP (International College of Prosthodontists)
講師実績
松風夏期講習デンチャーコース 2010〜2011
ジーシー・クリニカルベーシックセミナー 2012〜2014
Ivoclar Vivadent社 BPSクリニカルインストラクター 2012年〜
主な講演実績(2017〜抜粋)
- 1.『全部床義歯臨床における 術前・術後評価の重要性』第23回日本歯科医学会シンポジウム, 2016, 福岡
- 2.『全部床義歯製作にBPSを取り入れるメリット』第2回補綴歯科臨床研鑽会 プロソ’16, 2016, 東京
- 3.『全部床義歯における難症例についての考察と対応』第126回日本補綴歯科学会学術大会 臨床リレーセッション, 2017, 横浜
- 4.『全部床義歯臨床のプライオリティ,全部床義歯はなぜ難しいのかを理解する』第493回大阪大学歯学部同窓会臨床談話会, 2017, 大阪
- 5.『BPS: a systematic clinical approach for edentulous patients』第3回BPSシンポジウム, 2017, ソウル
- 6.『総義歯臨床ステップアップ〜かかりつけ歯科医師が知っておくべき重要ポイント〜』第5回滋賀県歯科学術シンポジウム, 2018, 大津
主な著書・論文
- 1.全部床義歯臨床のビブリオグラフィー 全25回連載,月刊歯科技工 医歯薬出版社, 2015〜2016
- 2.特別企画 若手補綴医に訊く 総義歯印象が上手くなる~知識と臨床のポイント,歯界展望 128(6): 1144-1144, 2016
- 3.無歯顎患者への戦略的補綴介入.インプラントオーバーデンチャーと全部床義歯. デンタルダイヤモンド 42(12): 21-49, 2017
- 4.全部床義歯のClinical & Educational Question. 歯界展望 130(4): 625-641, 2017
- 5.現義歯から読み解く新義歯への手がかり.全12回連載, 歯界展望131(1):80-84, 2018
- 6.患者説明で変える総義歯臨床. 全6回連載, The Quintessence. 37(1): 164-172, 2018
- 7.総義歯知識メインテナンス.全12回連載予定 デンタルハイジーン 39(2): 208-209, 2019
- 8.CTデータを全部床義歯臨床へ活かす.前編 CTデータから得られる,全部床義歯製作に有用な情報.歯界展望 133(2): 256-263, 2019
主な国際論文
- 1. Matsuda K, Miyashita Y, Ikebe K, Enoki K, Kurushima Y, Mihara Y, Maeda Y(2014). Overeruption of teeth opposing removable partial dentures: a preliminary study. Int J Prosthodont. 27(5): 475-6.
- 2. Kurushima Y, Matsuda K, Ikebe K, Enoki K, Mihara Y, Maeda Y (2015). Does case severity make a difference in clinical improvement following complete denture treatment? Int J Prosthodont. 28(2): 161-6.
- 3. Kurushima Y, Ikebe K, Matsuda K, Enoki K, Ogata S, Yamashita M (2015). Influence of genetic and environmental factors on oral diseases and function in aged twins. Journal of Oral Rehabilitation. 42(1): 49-56.
- 4. Matsuda K, Kurushima Y, Enoki K, Ikebe K, Maeda Y (2014). Replacement of a mandibular implant-fixed prosthesis with an implant-supported overdenture to improve maintenance and care. J Prosthodont Res. 58(2): 132-6.
- 5. Matsuda K, Kurushima Y, Maeda Y, Enoki K, Mihara Y, Ikebe K (2015). Crossover trial for comparing the biofunctional prosthetic system with conventional procedures Eur J Prosthodont. 3(3): 64-70.
- 6. Matsuda K, Enoki K, Kurushima Y, Mihara Y, Hatta K, Ikebe K, Maeda Y (2016). A questionnaire survey on denture esthetics and denture base characterization. J Prosthodont Res 60:224-226.
- 7. Mihara Y,Matsuda K,Ikebe K,Hatta K,Fukutake M,Enoki K,Ogawa T et al. (2018). Association of handgrip strength with various oral functions in 82- to 84-year-old community-dwelling Japanese. Gerodontology. 2018 May 15. doi: 10.1111/ger.12341.
- 8.Mihara Y, Matsuda KI, Hatta K, Gondo Y, Masui Y, Nakagawa T, Kamide K, Ishizaki T, Arai Y, Maeda Y, Ikebe K.(2018) Relationship between gerotranscendence and oral health-related quality of life. J Oral Rehabil. 2018 Oct;45(10):805-809.
歯科医師のご紹介

入れ歯・高齢者歯科治療の専門医
榎木香織 歯科医師
- 略歴
-
- ●2007年3月 大阪大学歯学部卒業
- ●2008年3月 大阪大学歯学部附属病院研修終了
- ●2012年3月 大阪大学大学院歯学研究科 修了 学位取得(歯学博士)
- ●2012年4月 大阪大学歯学部附属病院 第二補綴科 医員
- ●2019年4月 大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学講座 招聘教員
- 所属学会・資格・役職など
-
- ●日本補綴歯科学会 専門医
- ●日本老年歯科医学会 認定医
主な国際論文
- 1. Enoki K, Ikebe K, Matsuda K, Yoshida M, Maeda Y, Thomson WM (2013).Determinants of change in oral health-related quality of life over 7 years among older Japanese. J Oral Rehabilitation. 40(4): 252-7.
- 2. Enoki K, Matsuda K, Ikebe K, Murai S, Yoshida M, Maeda Y, Thomson WM (2014). Influence of xerostomia on oral health-related quality of life in the elderly: a 5-year longitudinal study. Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol. 117(6): 716-21.
- 3. Kurushima Y, Matsuda K, Enoki K, Ikebe K, Maeda Y(2015). Does case severity make a difference to clinical improvement following complete denture treatment?Int J Prosthodont. 28(2): 161-6.
- 4. Matsuda K, Enoki K, Kurushima Y, Mihara Y, Hatta K, Ikebe K, Maeda Y(2016). A questionnaire survey on denture esthetics and denture base characterization. J Pristhodont Res. 60(3):224-6.
- 5. Mihara Y, Matsuda K, Ikebe K, Hatta K, Fukutake M, Enoki K et al. (2018). Association of handgrip strength with various oral functions in 82- to 84-year-old community-dwelling Japanese. Gerodontology. doi: 10.1111/ger.12341.
- 6. Fukutake M, Ikebe K, Okubo H, Matsuda KI, Enoki K, Inomata C et al. (2019. Relationship between oral stereognostic ability and dietary intake in older Japanese adults with complete dentures. J Prosthodont Res. 63(1): 105-109.

歯を残す・歯周病治療の認定医
三宅直子 歯科医師
- 略歴
-
- ●2007年3月 大阪大学歯学部卒業
- ●2007年4月 大阪大学歯学部附属病院勤務
- ●2010年〜2023年 大阪府内の歯科医院にて勤務
- ●2024年9月 医療法人社団ハイライフ大阪梅田歯科医院 勤務
- 所属学会・資格・役職など
-
- ●日本歯科保存学会 認定医
- ●日本歯周病学会
歯科技工士のご紹介

大竹裕之 歯科技工士
- 略歴
-
- ●2002年3月 岐阜県立衛生専門学校卒業
- ●2002年4月 大阪大学歯学部附属病院歯科技工研修開始
- ●2004年3月 大阪大学歯学部附属病院歯科技工研修修了
- ●2004年3月 大阪大学歯学部附属病院就職
- ●2010年12月 イボクラーBPS認定講習修了
- ●2011年4月 大阪セラミックトレーニングセンター週末コース卒業
- ●2012年2月 大阪sjcdテクニシャンコース修了
- ●2013年7月 BPSエステティックデンチャーカラーリングコース修了
- ●2018年3月 松風 中野道場 キャストパーシャルクリエイトコース修了
- 所属学会/資格
-
- ●BPS認定歯科技工士
- 講師実績
-
- ●2017〜2018年 イボクラー デンチャーキャラクタライゼーションコース大阪
まずは無料相談をご予約ください
入れ歯の専門歯科医師による無料の初診を実施しています。
お口のなかの状態を総合的に確認して、改善に向けた治療をご説明します。
- ・初診相談費用|無料(予約制)
- ・所要時間|60〜90分
- ・担当医師|補綴専門歯科医師
- ・当日の持ち物|お薬手帳/ご利用中の入れ歯
-
お話を丁寧に詳しくお伺いします
入れ歯のお悩みやご要望、全身の健康状態など細かくお伺いします。
-
今と今後の予測で診察
歯科医師が口腔内を診察します。入れ歯の状態、問題となる箇所、治療が必要な箇所を確認します。
-
診断説明/治療計画/費用/期間
結果をもとに最適な入れ歯の形や材質、治療の内容と治療費・来院回数など丁寧にご説明します。
−初診の結果をお持帰りいただき
ご通院をご検討ください−